急にとのこと。
リモートでも動作が重く、ネットワーク/ローカル作業に関わらず、重い。
pingで確認してみると、「要求がタイムアウトしました」を結構な頻度で連発。
正常に返ってきても、3~4000ms程度になることもしばしば。
▽参考▽
[Windows 7編]ネットワーク設定を標準で使ってはいけない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100824/351391/
上記で調整してみたが安定せず。
ものは試しとシステム復元で安定していた時代へ戻すも状況は変わらず。
有線で繋げてみたところ、途端に安定。
無線LAN起因とほぼ特定。
ドライバを最新版へインストールしてみたところ、解消。
遠隔地でのサポートは難しいですね。と覚書。
0 件のコメント:
コメントを投稿